沼津工業高等専門学校 電気電子工学科
このサイトを検索
ナビゲーション
トップページ
学科紹介
中学生の皆様へ
高校生の皆様へ
教育内容
卒業後の進路
教員紹介
リンクと資料
お問い合わせ
サイトマップ
お知らせ等
お知らせ
行事・イベントの案内
過去のイベントの記録
メンバー限定
学科の予定表は
こちら
からご覧ください
最近の更新履歴
卒業後の進路
望月孔二 編集
教員紹介
佐藤憲史 編集
佐藤 憲史
佐藤憲史 編集
ブログをはじめました
高矢昌紀 編集
高矢昌紀 添付ファイル追加
高矢昌紀 添付ファイルを削除
大澤 友克
大澤友克 編集
View All
トップページ
>
2015年度「1日体験入学」のご案内
>
2009.11.7(土)と11.8(日)に高専祭がありました。
2009/11/09 20:42
に 望月孔二 が投稿
[
2009/11/09 21:14
に 嶋直樹 さんが更新しました ]
高専祭では学科は,①ミニ体験授業,②電動カート(学生自作の電気自動車),③電気電子工学科展示 を行いました。
①ミニ体験授業では,カプセルモーターを作る授業を行いました。みなさん,ブンブンと良く回らせていました。
②電動カートは,バッテリーを一つ積んで動かしました。
もともとバッテリーは複数個積む予定でしたが,それでは
スピードが出すぎるので,安全な一つ積みで動作させました。
③電気電子工学科展示は,磁石やLEDなど,電気電子の入門的な
テーマにいたしました。
良くいらして下さいまして,ありがとうございます。
アンケートへのご回答には,かなりご興味をもたれた方もいらっしゃい
ました。お知りになりたいすべてにご納得いただけましたでしょうか。
もしももっとお知りになりたいところがございましたら,ご遠慮なく,
お問い合わせください。
Comments