投稿日: Jul 28, 2009 11:47:16 PM
E4(電気電子工学科 4年生)の前期の学生実験は,PBL形式で行われています。
PBL はProject Based Learning と言って,グループごとに課題を与えて,学生自身がそれを成し遂げる中で,自主性をはぐくむことを始めとした,PBLならではの学習をするものです。
今年のE4-PBLの課題は,「発振回路コンテスト」であり,参加学生がそれぞれ作成する発振回路の周波数をグループごとに測定した時,ばらつきの小さいグループが優勝するというものです。
夏休み前には全学生の回路の動作が確認されました。生まれて初めてこうした回路を設計する学生も頑張っています。今年も快調です。
~自分の回路の動作を確認しているところ~