中学生の皆様へ

中学生の皆様へ

電気電子工学の分野は,電力網(スマートグリッド)やリニアモーターカーによる鉄道網などの巨大システムから,携帯電話やパソコンなどの電子機器まで広範囲にわたります.これらの技術は,地球環境を守り,世界の持続可能な発展に寄与するものでなければなりません.ロボットやコンピュータなど特定の分野も重要ですが,広い視点と基礎力を養うことが求められます.

電気電子工学科では,自ら考え行動できる実践的で創造的な技術者の養成を目指して教育プログラムを構築しています.

  • 是非, [ クリック ] (本学科の「学科紹介」 )をご覧ください.図表入りで説明しています.

  • 電気電子工学科の専門科目は,

    1. 回路理論・電磁気・情報を共通基礎として

    2. エネルギー

    3. 電子回路・デバイス

    4. 情報技術・通信

の4分野で構成されています.

  • まず専門科目の基礎となる数学,物理などの工学基礎科目を低学年から学習し,学年進行と共に電磁気や回路理論などの共通基礎科目を核として,エネル ギー,電子回路・デバイス,情報技術・通信の3分野をバランスよく学習します.そして実験や卒業研究を通じて,知識及び技術の実践的活用法,問題について の議論・発表方法など技術者に求められる総合的な能力を修得します.これによって,上記の目的を達成しようとしています.

  • 2007年8月の一日体験入学の,電気電子工学科の展示の様子を [ クリック ] から閲覧できます.

  • 高専(あるいは高専経由の大学)と, 高校(あるいは高校の経由大学) のどちらか迷っているなら, 参考となる資料が [ クリック ] (本校のホームページの高専 Q and A )にありますのでご覧ください.

  • 沼津高専 電気電子工学科と,それ以外の学科 との間で迷っているなら,[ クリック ](電気電子工学科の教育),[ クリック ](電気電子工学科の学生の進路) を参考にしてください.